開店祝い開業祝いにおすすめ!おしゃれな観葉植物5選
2016/03/31
こんにちは!京都でギフト専門店を経営していたコマチです。
あなたの周りで独立して開業や開店した人はいますか?そのとき、何を送らはりましたか?
「何かオシャレなもん、贈ったげたいなぁ」と思っても、好みもあるし、業種によって合う合わへんがあるし…。悩ましいですよね。
どんな業種でももらって困らない、かつオシャレなもの…。そうなると、ここはやっぱり観葉植物ですかね?
ということで、今回は開店祝いに最適なおしゃれな観葉植物についてまとめてみたいと思います。
開店祝い開業祝いに!おしゃれな観葉植物5選
観葉植物はどんなものでもたいていオシャレですが、なかでも手に入りやすくて花言葉が開店・開業に合うものを5つピックアップしました。
モンステラ
モンステラの花言葉は「うれしい便り」です。開業・開店というおめでたい出来事にピッタリですね。心からの祝福を表すことができますよ。
モンステラはハワイでは「希望の光を導く」と言われます。モンステラの幼葉はハート形ですが、成長するにつれて穴が空き、その穴から日の光が差し込む様子を表しているそうです。
「金運上昇」を象徴する観葉植物として、風水でも人気があります。
ドラセナ
ドラセナの花言葉は「幸福が訪れる(開運)」です。開店祝いの贈り物として人気で、新たな門出を祝すのにピッタリです。これから進む道が明るくなりそうですね。
ドラセナのマッサンゲアーナという品種は「幸福の木」と呼ばれています。ハワイでは、玄関先に置いたり垣根に使うと良いことがあると言われているそうです。
いろいろな種類がありますが、鮮やかな斑(まだら)が入った葉とスマートな見た目からインテリア用の観葉植物としても出番が多いです。
アレカヤシ
写真:ブルーミングスケープ
アレカヤシの花言葉は「勝利」「元気」です。開店や開業のお祝いとして贈るのに、これ以上力強い花言葉はないですよね。
アレカヤシは風水的にも良い観葉植物で、出会い運を高めたり、やる気アップにつながります。気持ちをリラックスさせる効果もあるそうです。
スタイリッシュなのでインテリアグリーンとしても人気で、風邪でサラサラと音を立てて揺れると、南国の雰囲気がして優雅です。
パキラ
パキラの花言葉は「快活」「勝利」です。アレカヤシと同様で、開店や開業のお祝いに出番が多い観葉植物です。
別名「money tree(発財樹)」としても知られ、幸運をもたらすお金の木の苗として人気があります。運気が上がるとも言われているので、仕事の運気と集中力の向上に役立つかもしれませんね。
インテリアグリーンとしてもお馴染みで、空間をオシャレに演出してくれますよ。
アイビー
アイビーの花言葉は「不滅」「友情」「信頼」です。友人が開業や開店して「ちょっとお祝いしてあげたいな」というときに最適ですね。
アイビーはとても丈夫で、育てやすい植物です。暑さ、寒さ、日陰、日なたを問わずスクスク育ちます。アレンジフラワーや寄せ植えでも引き立て役として活躍するので、使い勝手のよさもバツグンです。
窓台飾りや棚飾り、カウンターやテーブル上の飾り、壁掛けや天井吊りなどで使え、噴水のように緑を下へ伸ばす姿がかわいらしいです。
開店祝いで使えるオシャレで育てやすい観葉植物
花言葉にこだわらにのであれば、以下のような観葉植物もオシャレで育てやすいので人気ですよ。
トックリラン(ポニーテール)
写真:ホルティ
育つと株元がトックリのようになるので「トックリラン」と呼ばれます。カールした細い葉が印象的なので「ポニーテール」の別名があります。
乾燥や寒さに強く、とても丈夫な観葉植物です。成長速度が遅いので、世話もラクなほうです。暗い場所と直射日光をさけてもらいましょう。かなり長い期間枯れずに育ちます。
ユッカ
「青年の樹」の別名があり、発展成長の象徴として人気の観葉植物です。枝葉がそれほそ広がらず大きさもいろいろあるので、それほどスペースがなくても飾れます。
乾燥や寒さに強いだけでなく、害虫もあまりつきません。水やり頻度も少ないので、あまり手をかけてもらわずに済みます。
ガジュマル
観賞用のガジュマルは小さいですが、本来は高木で20mぐらいになります。「多幸の木」と呼ばれ、自生地の沖縄では「幸運の精霊キジムナーが宿る」と言われているそうです。
手足のようにモコモコと枝分かれした株元と深い緑で丸い葉を見ていると、たしかに木の精霊のようにも見えます。かわいいですよ!
開店・開業祝いに気の利いたオシャレ観葉植物をもらうと嬉しい
私も経験があるのですが、お店を開店したり開業してオフィスを借りると「オシャレな観葉植物が欲しいな…」と思います。でも、なかなかそこまで予算が回りません。運転資金で手一杯です。
そこへ、さりげなくオシャレ観葉植物が送られてくると「やるなぁ!ありがとう!」と思わずにはいられません。
ぜひ、知人の新たな門出をオシャレ観葉植物で祝ってあげてください。